日々を生きる雑記帳

パツキン留学生マイケル:https://m.youtube.com/channel/UCuPIIefaVLeu8txJdThHuNQ

スポンサーリンク

腕は上がるし手は握れるけど脱臼?赤ちゃん・子供に多い肘内障とは

f:id:papapapa330:20171021071620j:image

子供と一緒に歩いていると、腕を引っ張ってしまう場面ってありますよね。

 

我が家でもつい先日そのような場面があり病院にお世話になりました。

 

こちらでは子供がなりやすい肘内障について記述いたします。

 

 

 

肘内障とは

肘内障(ちゅうないしょう、: nursemaid's elbow, pulled elbow)は2-4歳の小児に好発。解剖学的に希薄な輪状靱帯から橈骨頭の成長が未熟な為逸脱した状態。亜脱臼。肘関節脱臼とは異なる。親に手肘関節伸展位+前腕回内位で手を強引かれて発生することが多い。成長とともに固定が強固となり成人での発症はまれ。 橈骨とは前腕の骨のうちの一本である。 

出典:肘内障 - Wikipedia

 

症状

患肢(かんし)をだらんと垂らしたまま曲げようとしない、患肢に触れようとすると嫌がり泣き出すといった症状があります。関節腫脹(しゅちょう)、熱感、発赤(ほっせき)などの他覚所見はみられません。

出典:肘内障とはどんな病気か|症状や原因・治療 - gooヘルスケア

 

その他

・腕は上がり、手で物を握ることができる。

・腕を使いたがらない。

・バンザイをしない。

・泣くが、常に泣いている訳ではなく泣き止んでいる時間もある。

 

 

対処

f:id:papapapa330:20171021071828j:image

 

病院へ行く。

 

治療としては左右に回してはめるだけなので自分でも治せそうですが、確実に肘内障と分かっている時以外は危険です。

骨折している場合もあるので、様子が少しでもおかしいと思ったら触らずに病院へ行って下さい。

 

まとめ 

息子の話ですが、先日エスカレーターデビューをしました。

動く階段に怖がってしまい、また、私自身もう片方の手にはベビーカーを持っていたため、結果的に腕だけで息子を支える形となってしまいました。

 

エスカレーターを降りてから息子が泣いています。もしや脱臼?!と思ったのですが、腕は動いていて、手を振ったりもできます。

 

多少泣きましたが、すぐに泣き止んだので病院に行くかどうするか一度悩みました。

また、みかんを持ったりすることもできたので、あれ?大丈夫なのかな?と思いました。

 

しかし、引っ張ってしまった方の腕はダランとしている事が多いので、やっぱりおかしいと思い病院へ行ったところ、肘内障と診断されました。

 

 

腕を引っ張ることは基本的にしない方が良いですが、もし引っ張らなければいけない時は、手の甲を下(手のひらが上)になるように腕を持ち引っ張るとズレにくいとのことです。

 

是非参考になさって下さい。